Amazonで1,000円お得にする方法

春といえば何をイメージする?100人に聞いたランキングと連想する食べ物・花・行事などのエピソードを紹介

春といえば何を思いつくでしょうか?

春は漢詩や俳句でもその情景がしばしば描かれ、古くから美しい季節だとされています。

一方、現代人は春に対してどのようなイメージを持っているのでしょうか?

といえばでは「春といえば思いつくもの」のテーマで100人にアンケートを実施しました!

春といえばのデータ
春といえばアンケートの回答の一部(Lancersで募集)

このページでは、春といえば思いつくものをランキング形式で発表します。

後半ではアンケートと一緒に募集した春にまつわるエピソードを紹介するので、ぜひ最後までお楽しみください!

わたし

ほっこり系のエピソードが多く、楽しい気分になれること間違いなしですよ。

春といえば何をイメージする?100人に聞いたランキングと連想する食べ物・花・行事などのエピソードを紹介
目次

春といえばランキング!2位は「お花見」1位は?

さっそくですが、春といえばランキングを発表しますね!

春といえばランキング
  • 1位:桜(15票)
  • 2位:お花見(14票)
  • 3位:入学式(7票)
  • 4位:花粉症(6票)
  • 5位:たけのこ(3票)
  • 5位:出会いと別れ(3票)
  • 6位:山菜(2票)
  • 6位:マスク(2票)
  • 6位:春の匂い(2票)
  • その他個別の回答(38票)
春といえばアンケートの結果グラフ
春といえばアンケートの結果グラフ

春といえばランキングの第1位は「桜」でした!

桜の花が咲き、ピンク色に染まった町並みは、日本の春の風景には欠かせませんよね。

続いて2位は「お花見」でした!

桜とお花見の回答を合わせると29票となり、全体の約3割を占めるほどの回答数となっています。

春はお花見や桜をイメージする人が多いんですね。

ちなみに、桜と答えた人のエピソードは見た目の美しさに関するエピソードが中心だったのに対し、お花見と答えた人のエピソードは親しい人と楽しむことに関するエピソードが中心でした。

そして3位は「入学式」でした。

多くの人が自分自身の入学式での思い出や、子どもの入学式のエピソードなどを投稿してくれましたよ。

春といえばアンケートの概要

春といえばのアンケート概要を説明します。

春といえばアンケート概要
  • 調査方法:クラウドソーシングサイトで回答を募集
  • 調査対象の人数:100人
  • 回答者の性別:男性51人、女性49人
  • 回答者の年代:20代(10人)、30代(33人)、40代(38人)、50代(17人)、60代(2人)
春といえばアンケートの男女比グラフ
春といえばアンケートの男女比グラフ
春といえばアンケートの年代比グラフ
春といえばアンケートの年代比グラフ

少数派の春といえばを一覧で紹介

ランキングには入らなかった少数派の意見も紹介します。

少数派の春といえば
  • ウキウキする
  • お寺巡り
  • クラス替え
  • ジンギスカン
  • サクラフラペチーノ
  • ダイヤ改正
  • つくし
  • パステルピンク
  • プロ野球開幕
  • うぐいす
  • 一気にバイタリティが溢れる
  • 一人暮らし
  • 花見酒
  • 確定申告
  • 芽吹き
  • まだ寒い
  • 緊張
  • 紅白饅頭
  • 春キャベツ
  • 小学一年生
  • 心機一転
  • 新たな年の始まり
  • 新生活
  • 進学
  • 雛祭り
  • 石野真子さんの『春ラ!ラ!ラ!』
  • 切ない
  • 早めの衣替え
  • 卒業、卒業式
  • 体調不良
  • 暖かくなる
  • 登山
  • 東京ディズニーリゾート
  • その他個人的な回答

唯一、春の曲としてあがっていた石野真子さんの『春ラ!ラ!ラ!』を紹介します。

軽快なテンポの軽やかな曲です。

石野真子『春ラ!ラ!ラ!』
メインアーティスト:石野 真子
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

【無料】春といえばのイラストダウンロード

ONWAイラストのスクリーンショット
ONWAイラストの春のイラストの一部

春のお便り作成や装飾などに使えるイラストを探しているなら、ONWAイラストをチェックしてみてください。

手書き風のゆるっとしたかわいいイラストが多く、使いやすいですよ。

既視感のあるフリーイラストの使用に抵抗がある場合にもおすすめです!

桜にまつわるエピソード

桜吹雪
桜吹雪

ここからは、春といえばで集まったエピソードを紹介していきます!

まずはランキング1位だった、桜にまつわるエピソードを紹介しますね。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

お花見にまつわるエピソード

お花見をする家族
お花見をする家族

続いてはお花見にまつわるエピソードです!

入学式にまつわるエピソード

小学校の入学式
小学校の入学式

次は入学式にまつわるエピソードです。

花粉症にまつわるエピソード

くしゃみをするうさぎ
くしゃみをするうさぎ

春は花粉が辛いという人も多かったです!

たけのこにまつわるエピソード

たけのこ
たけのこ

春といえばたけのこを思いつくと答えてくれた人もいました。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

出会いと別れにまつわるエピソード

桜の木
桜の木

春といえば出会いと別れの季節でもありますね。

山菜にまつわるエピソード

続いては山菜にまつわるエピソードです。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

春の匂いにまつわるエピソード

桜の花
桜の花

春には独特の匂いがあるという意見がありました!

その他のエピソードをまとめて紹介

卒業証書
卒業証書

その他のエピソードをまとめて紹介します。

さいごに

春といえば思いつくものランキングと、春にまつわるエピソードを紹介しました。

ちなみに、私が思いついた春といえばは、ピンク色でした。

桜というよりは、ピンク色に染まった町の風景が思い浮かびましたね。

といえばでは、春といえば思いつくものをまだまだ募集中です!
思いつくものがあれば、ぜひコメントでシェアしてくださいね。

春といえば何をイメージする?100人に聞いたランキングと連想する食べ物・花・行事などのエピソードを紹介

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

おもしろければシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーライターの、あまのこなみです。
「といえば」では、多くの人のエピソードを読めるのが、楽しみの一つになっています。
気になるテーマがあったときは、ぜひコメントで教えてくださいね!

あなたの「といえば」を教えてください

コメントする

目次